【朗報】アリスソフトの新作エロゲ、えちえちだと話題に
133風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:10:37.02ID:e/EHhwjV0 末尾aやばいな
120風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:09:15.23ID:loQDkDco0 売れないくせしてステマだけは一流の会社
127風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:09:52.32ID:2ldRYJ73a >>120
やめたれw
79風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:02:03.26ID:/Km9SYcT0 こういうかにかまとか露骨にオタク媚び狙ってスベると恐ろしい事になるよな
11風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:54:22.45ID:Br+grESYa アリスお爺ちゃんはこんな糞ゲでしか楽しめないのか…
123風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:09:30.26ID:YSxc9/fR0 こーいうポップな絵柄ってちんこにこないんだよね
35風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:56:40.34ID:TDFO1paK0 値段が普通に高くて草
大作アドベンチャーかよ
38風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:57:09.05ID:F2YNoYGFa >>35
アリス汚ジイさんがお布施するから大丈夫
59風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:59:43.12ID:ryq4M0OAa クソつまんなそう
何が萎えるってこのメインの女の子達売春に関係ないからね
122風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:09:29.96ID:aEOrqXd00 なんやこのアトラスっぽさは
35風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:56:40.34ID:TDFO1paK0 値段が普通に高くて草
大作アドベンチャーかよ
96風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:05:05.03ID:/MWi+UFL0 絵がうるさい
68風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:00:48.62ID:TDFO1paK0 今の時代ゲームメインエロおまけでええわ
ネットでいくらでもオナニーできるんやし
80風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:02:24.16ID:mLXckHFiM >>68
ならもうエロゲーでさえなくていいよね
90風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:04:33.52ID:TDFO1paK0 >>80
それを言ったらあかん
エロで釣らないと他のゲームと勝負できないのが露呈する
99風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:05:12.06ID:puE8hfqSa >>90
他のゲームと勝負したらお粗末な出来なのがバレるからな
126風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:09:40.28ID:77pj4/o7a アリスじじい「ランス10が終わったから〜」
アリスじじい「04でやめるから〜」
アリスじじい「真鬼畜王は売れるから〜」
お爺ちゃん現実見ようや
62風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:00:19.78ID:ch/KbKkta 目が痛くなる色彩やな
145風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:12:20.70ID:U/JsNXf+a
created by melloblo
元スレ
1風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:56:07.31ID:wL7XZJnXp https://i.imgur.com/bKljxD3.jpg 
10風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:58:01.55ID:5lq5Oa3d0 胸焼けしてきた
9風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:57:54.42ID:5LHPJGN90 ご飯は?
12風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:58:23.94ID:wL7XZJnXp >>9
大盛り無料や
めっちゃ入ってた
17風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:00:07.20ID:mgdRAtiZ0 >>12
どこにあるのか聞かれてるってのがわからないの?
18風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:00:44.76ID:FgnPd/TP0 >>17
草
5風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:56:33.91ID:kQ/zEnXEp 恐竜のうんこ
3風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:56:15.56ID:wL7XZJnXp ええんか?
38風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:11:18.59ID:wL7XZJnXp ええんか…
25風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:05:01.29ID:3seU22N90 いくらだよ
27風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:05:37.65ID:wL7XZJnXp >>25
864円(税込)や
14風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:59:37.14ID:wL7XZJnXp ええん?
34風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:09:10.34ID:wL7XZJnXp
うまそ〜😋
35風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:09:55.79ID:3seU22N90 >>34
うまそーってなんだよ?
お前食べたんじゃねーのかよ?
36風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:10:17.39ID:wL7XZJnXp >>35
食べたで
あんま美味しくなかった
36風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:10:17.39ID:wL7XZJnXp >>35
食べたで
あんま美味しくなかった
39風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:12:05.46ID:GBm/7QAb0 >>36
素直なええ子や
4風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:56:23.79ID:wL7XZJnXp ええのか?
30風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:06:33.06ID:/e/SdnGvM 864円だったら
美味しい唐揚げ食べ放題の定食の店に行く
created by melloblo
元スレ
1風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:15:47.28ID:7JHJ+Cy20 今日地震があるらしいな
なんJ、ガチで人生終わってる部
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597943824/
579風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:09:54.30ID:nBmuUUCR0 マジで大学なんきゃ来なきゃ良かったって思ってる
高卒で働いた方勝ち組だった
590風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:10:43.99ID:b5eL9xdWa >>579
これ
167風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:34:22.99ID:SINTStvBd 学生やが暇すぎて死にそう
助けて
329風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:49:59.24ID:yOwWpWYA0 派遣切り、雇い止めは意外と聞かんな
今から影響出るんやろうか
33風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:19:50.30ID:SN7dNKML0 こういうしがらみのないイージーモードの人生送りたいなぁ
79風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:23:51.58ID:sx1d2OVr0 >>33
ゲームとか年取ったら飽きるやろ
348風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:51:59.69ID:sPrEshEf0 障がい者雇用ワイより終わってる人いなくて草
ワイはただ終わってる人と語り合いたいだけやのに何故か距離おかれてまうんだよなあ
272風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:44:32.74ID:X3exf0jN0 コロナ全盛期の頃はガチで戦争起きてトゲ肩パッドヒャッハーの世の中が来るんやないかと真面目に期待してたで
275風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:44:53.93ID:Vi8iR7zw0 >>272
ワイもや
128風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:29:13.40ID:egK3ERZ0a ワイ大卒は変にプライドがあってニートの癖に会社を選り好みしてしまう
高卒の方が何かと諦めついてがむしゃらに生きていけたんじゃないかと思うわ
132風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:30:21.80ID:X3exf0jN0 >>128
「どうせ高卒やから仕事もらわれへんのよ」って全部投げて自棄になる未来が見えるで
ソースワイ
148風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:32:02.01ID:egK3ERZ0a >>132
草
確かにそうやわ
環境のせいじゃないんよな人間性が腐ってる
212風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:38:36.37ID:o1gVmIhBp ワイは関関同立中退やけど求人で専門卒以上に弾かれるのほんま悲しい
専門の奴らなんかよりよっぽど頭ええのに
258風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:43:18.35ID:owjrQHY/0 >>212
上位大学以外は大して変わらんやったかやらなかっただけやろ
少なくともMARCH以下は大学時代何したか見る
331風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:50:07.54ID:oiMAM0R60 高校でサボりぐせ、怠け癖がついたせいでそこからずっと抜け出せてない
周りは一番楽しんだであろう高校から大学の年齢で何もできなかったことは一生引きずることになるのか
355風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:52:21.97ID:pEozWiryK >>331
ワイは中2から引きこもりで高校も大学も1秒たりとも経験できなかったんだが
405風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:56:12.44ID:oiMAM0R60 >>355
ワイは中学の頃はこんなふうになると思ってなかったからな
当時の友達にはこうなることを予言されてたけど
447風吹けば名無し2020/08/21(金) 03:59:27.97ID:pEozWiryK >>405
ワイは中卒だらけの家庭に生まれたから中卒がスタンダードやと思ったわ
2ch見るようになってようやく世間からずれてると知ったわ
532風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:06:19.50ID:oiMAM0R60 >>447
ワイも両親中卒だからなんとか卒業してくれって感じで卒業だけした
卒業式は行ってないけど
親は学校の重要性を知らないから間違いなくハンデにはなるね
573風吹けば名無し2020/08/21(金) 04:09:11.86ID:pEozWiryK >>532
親もそうやが兄弟も中卒で悪影響やった
その兄弟を育てたのもまた親なんやがな
created by melloblo
-
前の記事
-
次の記事